NovelAI Diffusionの画風
@hiranokohta: https://t.co/ErTQArpuj5
https://pbs.twimg.com/media/FfLffDSacAEMkan.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FfLfhgeaYAAQaFO.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FfLfjLEacAEe6OZ.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FfLflozagAIIahQ.jpg
画風に引きよせられる
自分が思うNovelAI Diffusionの画風(=画風を工夫せずに普通に入力した場合に出る絵)はこういうやつ
ちまたではマスピ顔と呼ばれたりもするようだ
https://gyazo.com/84f0490f5832ea017c17825afa23046chttps://gyazo.com/8808edd14f83aea16041b078f518823fhttps://gyazo.com/fe09893830bc66a86f1ca1177cc44abc
https://gyazo.com/f5a3405abd085a501030789e5844ac45https://gyazo.com/25cb7101b2f46e3fc54ab14bebd69840
https://gyazo.com/c939f7d13925c718514caebb1395256fhttps://gyazo.com/c887ee217a728239907907c1e0c426be
https://gyazo.com/19582e87dfb0ebb6408e58001e50f375
https://gyazo.com/10d1147c64b6053707902fbfc6e2237b
顔こんな感じ
AIに描けない絵
NovelAI Diffusionが描く背景主体のキャラ絵の背景はディティール甘い
NovelAI Diffusionの絵はパターンに一貫性がない
NovelAI Diffusionはラーメンを食べさせられない
ドット絵
@nemonekawaii: AIくんのドット絵魅力的過ぎて無限に生成して眺めてられる。ドット絵師さんがこれ利用して「最初から打ち込む作業」を省いて「まばたきとか髪の動きを付ける作業」に時間割いてそれ利用した同人ゲーム作ってほしい。
https://pbs.twimg.com/media/Fesj_bGUcAAyW39.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fesj_bGVQAA3qVk.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fesj_bKVEAAG7rH.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fesj_bCVQAYriTg.jpg